• 二村台交差点歯科
      • 0562-92-1133
      • WEB予約
      • トップページ
      • 診療内容
      •  小児歯科
      •  予防歯科
      •  ホワイトニング
      •  ブライダルホワイトニング
      •  審美歯科
      •  一般歯科
      •  歯周病治療
      •  入れ歯
      •  マウスピース
      • クリニックの特徴・魅力
      • クリニック案内
      • スタッフ紹介
      • アクセス
      • 診療の流れ
      • ブログ
      二村台交差点歯科

二村台交差点歯科/BLOG&NEWS

  1. トップページ
  2. BLOG&NEWS
  3. ブログ
  4. フッ素のはたらきについて
  • フッ素のはたらきについて

    2019.07.17

    • ブログ

    当ホームページにアクセス頂きありがとうございます。
    豊明市の二村台交差点歯科院長の小島です。

    さて、歯に良いといわれているフッ素ですが、何がいいのか皆さん知っていますか?
    実はフッ素には主に大きく分けると3つのはたらきがあります。

    1、歯の再石灰化を促す
    ばい菌の酸により溶けだした歯が、元の状態に戻るスピードを速めます。

    2、むし歯菌の活動を抑える
    ばい菌内ににフッ素イオンが入り込み、細菌の活動を抑制します。

    3、歯を硬く、丈夫にする
    再石灰化を促す際に、歯の結晶を硬くして、酸に溶けにくい性質にします。
    結晶が硬くなるには、使い続けて数ヶ月〜数年かかります。

    最近では、歯磨剤にフッ素が配合されているものが多いですね!
    当院では高濃度フッ素配合の歯磨剤を取り扱っていますので気になる方は声をかけてください。

    フッ素を活用して、むし歯を予防していきましょう!!

    prev.

    生えかわりについて

    2019.06.24

    next.

    歯の身だしなみについて

    2020.03.12

    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます
    • 歯にも寿命があるんです

      歯にも寿命があるんです

      2025.06.10

      • ブログ
    • 学校の歯科健診で虫歯にチェックマーク⁉

      学校の歯科健診で虫歯にチェックマーク⁉

      2025.05.27

      • ブログ
    • ☆6月の休診日のお知らせ☆

      ☆6月の休診日のお知らせ☆

      2025.05.26

      • ブログ
    • ☆GWの休診日のお知らせ☆

      ☆GWの休診日のお知らせ☆

      2025.04.25

      • ブログ
    • insta
    • お知らせ
    • ブログ
WEB予約
0562-92-1133
  • WEB予約
  • 0562-92-1133
ページトップ
二村台交差点歯科
0562-92-1133
WEB予約

470-1131
愛知県豊明市二村台4丁目1-1 101

<診療案内>
小児歯科/ 予防歯科/ ホワイトニング/ 審美歯科/ 一般歯科/ 歯周病治療/ 入れ歯/ マウスピース

  • トップページ
  • 診療内容
  •  小児歯科
  •  予防歯科
  •  ホワイトニング
  •  ブライダルホワイトニング
  •  審美歯科
  •  一般歯科
  •  歯周病治療
  •  入れ歯
  •  マウスピース
  • クリニックの特徴・魅力
  • クリニック案内
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 診療の流れ
  • ブログ

Copyright © futamuradaishika All Rights Reserved.