• 豊明って意外と国際化しています

    2021.09.21

    こんにちは。院長の小島です。

    当院は豊明団地の近くにあるということもあり、
    外国人の患者さんも多いです。
    今まで来ていただいた方の国籍は、

    ブラジル、フィリピン、カナダ、アメリカ、
    ベトナム、スリランカ、トルコ、インドネシアなどなど…

    豊明は意外と国際都市みたいですね。
    もちろん全員が日本語ペラペラ……

    というわけもなく、
    片言の英語、ポルトガル語、そして日本語を駆使して
    なんとかおしゃべりしています。

    何かのご縁があって日本に来て頂いている訳ですし、
    気分良く帰っていただけるといいなー
    と思っております。

    さて、コミュニケーションの基本は笑顔と根性ですが、
    話せないより話せた方がいいよね、
    ということで、当院では時々
    英語とポルトガル語の授業を私の友人にやってもらっております。

    国際化の時代に少しは努力してみようかなという感じです。

    新型コロナウイルスの感染予防で
    まだまだ巣ごもりが続きそうですが、
    そんな中で外国語の勉強をするのもいいかもしれないですね。

    歯周病や虫歯は多くの場合、初期の段階では痛みもなく、
    ひそかに進行していることが多いです。

    痛みが出てから受診するよりも、
    定期的な検診をすることで早期発見/早期治療を行うことができます。
    身体的にも経済的にも時間的にも
    無駄なことをしなくて済みますので、
    ぜひ悪くなる前に定期検診できれいにしていって欲しいなと思います。

    定期検診やメンテナンスについてのご相談も
    お気兼ねなくご連絡ください!

    【お知らせ】
    10月11日(月)は休診とさせていただきます。

    二村台交差点歯科
    〒470-1131 愛知県豊明市二村台4-1-1 グリーンハイツ101
    TEL:0562-92-1133
    URL:https://toyoake-dent.jp/
    Googleマップ:https://g.page/futamuradai-dc?gm

    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます