• 二村台交差点歯科
      • 0562-92-1133
      • WEB予約
      • トップページ
      • 診療内容
      •  小児歯科
      •  予防歯科
      •  ホワイトニング
      •  ブライダルホワイトニング
      •  審美歯科
      •  一般歯科
      •  歯周病治療
      •  入れ歯
      •  マウスピース
      • クリニックの特徴・魅力
      • クリニック案内
      • スタッフ紹介
      • アクセス
      • 診療の流れ
      • ブログ
      二村台交差点歯科

二村台交差点歯科/BLOG&NEWS

  1. トップページ
  2. BLOG&NEWS
  3. ブログ
  4. 歯の詰め物や被せ物が外れてしまったら
  • 歯の詰め物や被せ物が外れてしまったら

    2023.08.02

    • ブログ

    こんにちは!豊明市の歯医者、二村台交差点歯科の院長の小島です。

    詰め物や被せ物は、月日の経過による接着剤の劣化などで、外れてしまうことがあります。

    むし歯になってなければ、そのまま取れた詰め物を消毒し調整して、つけ直せることがあります。

    外れたものは、捨てずに持って来てください。

    詰め物やかぶせ物が外れてしまう原因として、接着剤の劣化以外に、詰め物やかぶせ物の隙間でむし歯ができていたり、

    銀歯の中でむし歯が大きくなっていたことなどが考えられます。

    このような場合は、むし歯の治療後、型をとって、新しいものを作り直します。

    詰め物が外れた部分は、歯の内側の柔らかい部分がむき出しになっており、 むし歯になりやすい状態です。

    口腔内を清潔に保ち、すみやかに歯科医院を受診してくださいね!

    prev.

    8月休診日情報

    2023.07.27

    next.

    一日じゅう楽しんだ豊明まつり

    2023.08.23

    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます
    • 歯にも寿命があるんです

      歯にも寿命があるんです

      2025.06.10

      • ブログ
    • 学校の歯科健診で虫歯にチェックマーク⁉

      学校の歯科健診で虫歯にチェックマーク⁉

      2025.05.27

      • ブログ
    • ☆6月の休診日のお知らせ☆

      ☆6月の休診日のお知らせ☆

      2025.05.26

      • ブログ
    • ☆GWの休診日のお知らせ☆

      ☆GWの休診日のお知らせ☆

      2025.04.25

      • ブログ
    • insta
    • お知らせ
    • ブログ
WEB予約
0562-92-1133
  • WEB予約
  • 0562-92-1133
ページトップ
二村台交差点歯科
0562-92-1133
WEB予約

470-1131
愛知県豊明市二村台4丁目1-1 101

<診療案内>
小児歯科/ 予防歯科/ ホワイトニング/ 審美歯科/ 一般歯科/ 歯周病治療/ 入れ歯/ マウスピース

  • トップページ
  • 診療内容
  •  小児歯科
  •  予防歯科
  •  ホワイトニング
  •  ブライダルホワイトニング
  •  審美歯科
  •  一般歯科
  •  歯周病治療
  •  入れ歯
  •  マウスピース
  • クリニックの特徴・魅力
  • クリニック案内
  • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 診療の流れ
  • ブログ

Copyright © futamuradaishika All Rights Reserved.