• 入れ歯のお手入れについて

    2020.03.30

    当ホームページにアクセスしていただきありがとうございます。
    二村台交差点歯科院長の小島です。

    さて、今日は義歯のお手入れについて書きたいと思います。

    歯が無くなったあと場合によっては義歯(入れ歯)を入れる必要がある場合があります。

    入れ歯はしっかり目で見てお掃除できるのが利点ですが、しっかり磨いているつもりでも意外と汚れが残っています。

    今日は、入れ歯を使っている方のためにきれいにしておくためのポイントをお伝えします。

    まずは入れ歯用の専用ブラシを使いましょう。
    入れ歯のお手入れは「入れ歯用ブラシ」を強くお勧めします。

    通常の歯ブラシと同じようにナイロンでできていますが、歯ブラシよりも硬く、入れ歯の頑固な汚れもしっかり落とすことができます。

    柄が太くて持ちやすいため、力を入れてきちんと磨けるよう工夫されているのが特徴です。

    留め金にも汚れがたまりやすいので、細かいところもしっかりと磨きましょうね。

    入れ歯洗浄剤をできるだけ毎日使いましょう。
    入れ歯用ブラシでしっかりと汚れを落とした後は「入れ歯洗浄剤」で仕上げです。

    入れ歯洗浄剤には、洗浄・殺菌・消臭効果があります。

    入れ歯をできるだけ長く、きれいにお使いいただくために、できるだけ毎日の使用をお勧めします。

    入れ歯のケアは、残った歯を守るためにもとても大事なことです。

    よく噛んで、おいしく食事ができるように、毎日のケアに励みましょう。

    よくわかんないなという方は一度ご相談にいらしてください。

    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます