全3ページの目次① ちょっとした心がけでできる!お子様の普段の食生活と歯磨き
② 定期検診とフッ素、予防歯科について
③ 虫歯の治療と歯科トレーニング(現在のページ)
③ 虫歯の治療と歯科トレーニング
虫歯の大きさや程度によって行うべき治療は異なります。
この段階であれば、歯磨き、フッ素塗布、食事に気を付けて歯の石灰化を促せば、健康な歯に戻る可能性があります。
進行した虫歯の場合:
茶色くなっていたり、穴が開いてしまっている虫歯の場合は治療が必要です。
神経に達していない場合は虫歯を取り除き、詰め物で治します。
感染が神経まで達して、乳歯の根っこに膿がたまっている場合は、何度も通って治療したり、時に永久歯への影響を考慮し、抜いてしまうこともあります。
この段階では、麻酔を使うこともあり、子供の負担も大きいです。
なるべく虫歯が小さい段階で発見し、症状が軽いうちに治療してあげたいですね。
歯医者に行く前に気をつけていただきたいこと
歯医者にネガティブなイメージを付けない
「悪いことしていると歯医者に連れて行くよ」など脅し文句として使わないでください。行く前から「怖いところ」「罰としていくところ」というネガティブなイメージがついてしまうと、歯医者嫌いになる原因となります。
また日常会話でも大人の方が歯医者を怖がっていると、お子様も敏感に反応してしまいます。
その代わりに「ご飯やおやつが美味しく食べられるよ」「歯が痛くなくなるよ」など治療を受けることで得られる大きなメリットを伝えてあげてください。
歯科トレーニング
昔は押さえつけて治療をしていたこともあり、その頃のトラウマで歯医者さん嫌いのママさんパパさんもいらっしゃるかもしれませんが、今は違います。
私たちは、お子さま一人ひとりのペースに合わせて治療を進めていきます。付き添いのママさんパパさんが緊張しているとお子様にも伝わってしまうので、どうぞリラックスして見守ってあげてください。
- まずは一緒に座ってみる
- 歯ブラシだけしてみる
- フッ素だけ塗れたら帰る
このようにステップを踏みながら治療を進めていき、少しずつ歯医者さんに慣れて好きになってもらえるよう工夫しています。
1日で出来なくても、泣いてしまっても大丈夫。できるようになるまで優しく対応します。
治療の後
大人にとっては大したことないように見えても、お子様にとっては大変に感じることがたくさんあったはずです。お家に帰ったら、歯医者さんで治療したことを他の家族にも伝えて、もう一度褒めてあげてください。ご家族がたくさん褒めてあげれば、お子様も自分を誇りに思い、さらに自信が持てるはずです。