衛生管理について

滅菌の徹底

「消毒・殺菌・滅菌」の違いをご存知ですか?

消毒とは、病原性のある菌を死滅・除去させて害のない、無毒化した状態にすることです。
殺菌とは、細菌やウィルスを殺す効果を意味しており、ある程度の細菌やウイルスを死滅させますが、その量や種類に定義はありません。
滅菌とは、すべての微生物を対象として、 それらをすべて殺滅または除去することです。

歯科医院では基本「滅菌」を行います

その理由として、歯科治療では抜歯など外科的な治療が多く行われており、この際に器具へ唾液や血液が付着すると、それが細菌やウイルスの感染原因になるためです。
感染症は、身近な例では風邪、重篤な病気ではC型肝炎ウイルス、B型肝炎ウイルス、結核菌などの様々な重篤な病気があります。
そのため、器具は「確実に消毒・滅菌されたもの」を使う必要があります。
そして使い終わった器具はしっかり滅菌処理をしたり、使い捨てにする必要があります。

豊明市・二村台交差点歯科の感染対策

スタンダードプリコーション

「スタンダードプリコーション」とは、感染症の有無に関わらずすべての患者さんの血液、体液(汗を除く)分泌液、排出物、粘膜、損傷した皮膚には感染の可能性があるとみなし、すべての患者さんを対象に実施される予防対策です。

私たちは、使い捨てが最大の衛生管理と考えており、コストや廃棄物は嵩みますが、できるだけディスポーザブル(使い捨て)製品を取り入れています。

3つの滅菌器を使用し、徹底的に滅菌・殺菌

高圧蒸気滅菌(オートクレーブ)・エチレンオキサイドガス滅菌器・歯科用ハンドピース滅菌器(DACユニバーサル)を使用し、徹底した滅菌・殺菌を行っています。
これらの機器をすべて取り入れている歯科医院は多くはありません。私たちは患者さんの安心・安全を第一に考え、見えないところまで真摯な姿勢で衛生管理を行っています。